18皿目『鯛出汁豆乳カレー』

鯛の出汁って、あっさりして美味しいですよね。

鯛出汁ラーメンのお店もだいぶ増えてきたように思います。

今回は、鯛あらの出汁と身を使い、そこに豆乳を合わせて、”まろうま”に仕上げた、

『鯛出汁豆乳カレー』です。

鯛出汁は、焼いてから引くことで、香ばしさを出しました。

なので、玉ねぎは火が通る程度に炒めて、食感を残し、具材として活躍してもらいます。

それから、トマトの酸味と香りがグレイビー全体に回ると、鯛の香りや味を邪魔しそうなので、ホールトマトではなく、ミニトマトを使い、口に入れたときに酸味のアクセントになるようにしました。

スパイスは、魚にシナモンとフェンネルの香りを合わせるのが好きなので、その香りが生きるような配合にしました。

最後に色ですが、折角ホールトマトを使わないので、黄色く仕上がるように、ターメリックのみを使いました。豆乳で不透明になるので、いい感じの色に仕上がります。

という感じで、レシピを作ってみました。

【材料 2皿分】

◯カレーの素

・玉ねぎ…1/2 荒めのみじん切り

・ニンニク…1個 微塵切り

・ショウガ…ニンニクの半量 微塵切り

〈ホールスパイス〉

・シナモン(香り)…1本

〈パウダースパイス〉

・コリアンダー(香り)…小さじ1

・クミン(香り)、ガラムマサラ(香り・辛味)、ターメリック(色)小さじ1/2

・フェンネル、陳皮パウダー(香り)…小さじ1/4

◯肉、野菜

・ミニトマト…6こ 縦半分にカット

◯出汁400ml

・鯛あら…一尾分

・水…1500ml←鯛の大きさによって調節

・無調整豆乳…200ml

・昆布…15g←水の量×1/100程度

◯調味料

・塩…小さじ1

・醤油…大さじ1

・みりん…小さじ2

◯あとがけスパイス

・粗挽き黒胡椒…適量

・ピンクペッパー…適量

【作り方】

①鍋に水と昆布を入れて、30分置く。

写真はレシピより昆布は多めに入ってます。
こんなに要りません。

②鯛のあらを掃除→両面に軽く塩を振り15分置く→ザッと水で洗い、キッチンペーパーでふく→魚焼き器で表面がパリッとなるまで焼く。両面焼きグリルで大体15分ぐらい。

③鯛を昆布が入った鍋にいれ、強火にかける→沸騰する前に、昆布だけ取り出す。→沸騰したら弱火にしてコトコトと20分間煮出す。灰汁はとること。→20分後、ザルで濾して出汁が完成。鯛の身はほぐして、具材として使う。骨で怪我しないでね。

濾した鯛出汁。うまそー。
ほぐした身。うまそー。

④フライパンに、サラダ油大さじ2と、シナモンを入れて、弱火で香りを油に移す。

⑤シナモンがプクプクしてきたら、玉ねぎ、ニンニク、生姜を入れて、中火で、玉ねぎが透明になるまで炒める。

⑥トマトを入れて、皮の張りがなくなる程度まで炒める。

トマトの炒め具合の目安

⑦火を止めてスパイスを入れて、かき混ぜる。

⑧フライパンに、鯛出汁400mlとほぐした鯛の身を入れて、一度強火で沸騰させたあと、弱火で15分間煮込む。

⑨最後に豆乳を入れて、一度沸騰させて火を止めて完成。

いい色です。

盛り付けのときに、カスリメティ、黒胡椒、ピンクペッパーを。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です