肉を柔らかくジューシーにする方法③

1.肉が硬くパサパサになる原因は?

2.肉を柔らかくジューシーにする方法は?

3.これがベストな方法だ!(私見)

今回はこのシリーズのラストです。

3.これがベストな方法だ!(私見)

前回、いろいろな方法を紹介しましたが、

今回は、私なりに、

①使いやすいさ

②柔らかジューシー以外の効果と影響

の2点に視点を置いて見ていきたいと思います。

①使いやすさ

使いやすさの条件は、

・いつでも家にあるもの

・そのまま使えるもの

・余っても他に使い道があるもの

・安価なもの

と一般市民の味方を基準とします。

わざわざ買いに行かないといけないものや、濃度を調整しないといけないもの、余って分が放置状態になり知らぬ間に消費期限を迎えるものは、使いにくいです。

そうなると、かなり絞られてきます。

・包丁

・料理酒

我が家では、もうこの2択しかないです。

ただ、次の項目で紹介する、柔らかジューシー以外の効果で魅力的なものがいろいろあるんですよね。

②柔らかジューシー以外の効果と影響

漬け込む液体によって、柔らかジューシー以外に味をつけたり、香りをつけたりすることができるものがあります。

果実、果汁…甘みと爽やかな香り

加熱処理されていないストレートの果汁を使って下さい

ヨーグルト…ヨーグルト自体がカレーのグレイビーとして使える

スパイスカレー界では大活躍です

塩麹…塩味と麹らしい香り

焼いたときの香りは抜群です!

日本酒…ほぼ癖のなく仕上がる。料理酒は若干の塩味がつけられる。

美味しそうー!

ワイン、ビール…そのお酒自体の香り

お酒飲みてー!

炭酸飲料…使われているフレバーの香りと甘み

コーラはよく使われますね

ブライン液…塩味。砂糖や蜂蜜の甘み。

有名なものを例にあげてみました。

どんな料理にするかによって、使い分けるのが良さそうですね。

結論

私のベストは、料理酒です。

私の場合、スパイスカレーに使うので、香りはスパイスでつけるので、特にこの香りを活かしたいという場合を除き、香りは必要ありません。

また、塩味は、グレイビーで調整するので、肉自体に余り強い塩味があると、バランスがとりにくくなってしまいます。その点、料理酒なら、薄めの塩味がつく程度なので、扱いやすいです。

そして、いつも家にあり、そのまま使えて、香りの癖もなく、薄っすら塩味がつけられる。さらに長期保存が効き、他の料理にも使える。そのうえ安価で市場価格も安定している。言う事なしです。

先にあげた包丁ですが、実は私は筋切りがうまくできないんです。かなり切ったつもりでも、焼くと反ってしまいます。難しいんですよね。

人それぞれの条件によりますが、私は、やはり料理酒を選びたいと思います。

以上、『肉を柔らかくジューシーにする方法』全3回でした。

皆さんの参考になれば幸いです。

で、話は変わりますが、実は、この記事を書くためにいろいろと調べているうちに、気になったことが2点あります。

・条件をそろえた場合、どれが一番柔らかくジューシーに仕上がるのか。

・あまり料理で使用されることがない、アルカリ性の強いミネラルウォーターや、逆に酸性が強い強炭酸水などを使うと、肉の保水量が上がるのか。

うーん、探究心は尽きません。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

肉を柔らかくジューシーにする方法③” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です