2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 tomosun スパイス 『スパイスの選択』このカレーには、どのスパイスを入れたらいいの? スパイスカレーを作るとき、どのスパイスを入れるといいか悩んだことはありますか? 具材は変わるけど、スパイスはいつも同じものを使っている、なんてことはありませんか? 今回は、私なりのスパイスの選び方を紹介したいと思います。 […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 tomosun ◯ともさんカレーのブログ 間借りカレーの準備④『試作1回目』 とりあえずの完成形カレーを作って見ました。 食感と食べ応えを増すために、カシューナッツをクラッシュしたものと、フライドオニオンをかけました。 すごく美味しかったです。 でも、まだ改善点がありそうです。 バターの風味がする […]
2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月30日 tomosun スパイス 間借りカレーの準備②『辛味を加える』 実は現在のところ、メインメニューの『和出汁キーマカレー』には、辛味がありません。 僕の個人的な感覚なのかもしれませんが、辛味があると、塩加減がよくわからなくなるんです。 しかし、今回は、レシピ上の塩分量は決まりましたので […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 tomosun ◯ともさんカレーのブログ 18皿目『鯛出汁豆乳カレー』 鯛の出汁って、あっさりして美味しいですよね。 鯛出汁ラーメンのお店もだいぶ増えてきたように思います。 今回は、鯛あらの出汁と身を使い、そこに豆乳を合わせて、”まろうま”に仕上げた、 『鯛出汁豆乳カ […]
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 tomosun ◯ともさんカレーのブログ 【動画あり】17皿目『麻辣豆腐カレー&混ぜそば』 麻婆豆腐とスパイスカレーのコラボです。 間違いないやつですね。 ちょっと酢を入れることで、よりお箸?スプーン?が進む一皿になりました。 また青山椒をあとがけすることで、しっかり痺れ感が楽しめますよ! 【材料 2皿分】 ◯ […]
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 tomosun ◯ともさんカレーのブログ 【動画あり】15皿目『はじめのポークビンダルー』 ポークビンダルーを初めて食べたとき、これは絶対に家で作ろう!と思いました。 そしてすぐ作りました。 そして気付きました。 ポークビンダルーは、美味しいだけでは無くて、作るのも面白いんですよね。アレンジの幅も広いし、シンプ […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 tomosun ◯ともさんカレーのブログ 【動画あり】14皿目『玉ねぎたっぷりの無添加バターチキンカレー』 インド料理屋さんのバターチキンカレーって、美味しいですよね。 今回は、美味しいand無添加のバターチキンカレーを作ってみました。 スパイスカレーを無添加で作ろうとすると、普通のトマト缶は使えなくなります。 スーパーで普通 […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 tomosun ◯ともさんカレーのブログ 【動画あり】13皿目『和出汁キーマカレー』 今回は、白ごはんが食べたくなる、濃いめの和のカレーのレシピです。 “和出汁の香りとスパイスの香りの両立” “充分なうま味” “後味を引くコク” それ […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 tomosun ◯ともさんカレーのブログ 2皿目『硬派なキーマカレー』②レシピ編 〈レシピ2皿分〉 ◯ホールスパイス A ・オールスパイス 5粒 ・カルダモン 5粒 ・コリアンダー 小さじ1 B ・クミン 小さじ1 ・フェンネル 小さじ1/2 ・マスタード 小さじ1 ◯パウダースパイス ・ターメリック […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 tomosun ◯ともさんカレーのブログ 黄色いご飯の作り方 よく見かける黄色いご飯の作り方です。 黄色の正体は、色付けのスパイスの 「サフラン」か「ターメリック」 のどちらかです。 サフランで色付けしたご飯を、サフランライス。 ターメリックで色付けしたご飯を、ターメリックライス、 […]