コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

スパイスカレー研究室<SPICECURRYLABO>

  • 管理人の紹介
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

フェネグリーク

  1. HOME
  2. フェネグリーク
2022年3月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 tomosun ◯ともさんカレーのブログ

スパイスで腸を整えろ!②腸を整えるスパイスは?

腸の調子は一度整えても、再び崩れることがあります。 そうならないため、普段から『腸を整える』ことを意識し、できることを継続する必要があります。 食事もできることの一つです。 ・乳酸菌やブルガリア菌など善玉菌を含む発酵食品 […]

2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 tomosun ◯ともさんカレーのブログ

【動画あり】15皿目『はじめのポークビンダルー』

ポークビンダルーを初めて食べたとき、これは絶対に家で作ろう!と思いました。 そしてすぐ作りました。 そして気付きました。 ポークビンダルーは、美味しいだけでは無くて、作るのも面白いんですよね。アレンジの幅も広いし、シンプ […]

2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 tomosun ◯ともさんカレーのブログ

12皿目『Wスープの手羽先カレー』

和出汁(昆布、いりこ、干し椎茸)と、手羽先から取った鶏スープを合わせたWスープのカレーです。 【材料 2皿分】 ◯カレーの素 ・玉ねぎ…1個 ・ニンニク…2片 おろす ・ショウガ…ニンニクの半分 おろす ・ホールトマト… […]

2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 tomosun ◯ともさんカレーのブログ

8皿目『手羽先で鶏白湯キーマカレー』

前回作った『スペアリブフルカレー』の工程を参考に、今回はチキンで作ってみます。 手羽先を使った鶏白湯スープに、鶏モモミンチを具材にした、鶏出汁感溢れるカレーを作ります。 【材料 2皿分】 ◯鶏白湯スープ400ml ・水… […]

2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 tomosun ◯ともさんカレーのブログ

3皿目『チキンティッカバターカレー』〜レシピ編〜

タンドリーチキン、チキンティッカ、 美味しいですよね。 今回は、香ばしく焼いたチキンティッカがゴロっと入った、バターが効いたカレー、 『チキンティッカバターカレー』 を作ります。 今回は出汁を使わないし、バターも入ってい […]

2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 tomosun ◯ともさんカレーのブログ

2皿目『硬派なキーマカレー』②レシピ編

〈レシピ2皿分〉 ◯ホールスパイス A ・オールスパイス 5粒 ・カルダモン 5粒 ・コリアンダー 小さじ1 B ・クミン 小さじ1 ・フェンネル 小さじ1/2 ・マスタード 小さじ1 ◯パウダースパイス ・ターメリック […]

2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 tomosun ◯ともさんカレーのブログ

試作カレー2皿目『硬派なキーマカレー』①構想編

硬派なキーマとは、香りガツンッ!辛味ガツンッ!食感ガツンッ!うま味ガツンッ!の、ガッツンガッツンのキーマカレーのイメージです。 少し前に頂いた、『鶏出汁カレー高橋』さんのキーマカレーが美味しくてオマージュしたカレーです。 […]

2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 tomosun スパイス

スパイスの成分を活かすためにすべきこと

スパイスの成分を油に移すときの火力は、強火?中火?弱火? スパイスの仕事は、料理に「香り・色・辛み」を加えることがメインです。これはスパイスが持つ成分によって働きが変わります。クミンなら香り、ターメリックなら色、カイエン […]

Copyright © スパイスカレー研究室<SPICECURRYLABO> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

  • 管理人の紹介
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP